屋根に荷物を揚げるハシゴを安全な場所に設置します。
金具を取り付ける場所を慎重に計測します。
正確に墨出しを行ないます。
厳重に防水処理を施し、金具を取り付けます。
パネルを支えるフレームを取り付けます。
主役のパネルを取り付けます。
コープでは耐候性に優れたPFD二重管を屋根配線で使用します。
パネルからの配線を周辺機器に接続します。
コープでは美観も整えて施工します。
分電盤付近に太陽光発電のブレーカーなどを取り付けます。当然露出配線は致しません。
発電量を確認するモニターを取り付けます。
外の電力メーターのBOX交換工事を行います。工事はここまでとなります。
※メーカーにより、機器や施工の内容が異なります。
後日、電力会社の売電メーター工事と検査が行なわれます。
コープでは発電開始まで責任を持って担当が確認します。